つみたてNISAを久しぶりに確認しました!
2018年の夏からはじめたつみたてNISA、投資信託の評価益がどうなっているのかまとめます
2019年度『つみたてNISA』の評価益は?上昇相場でどうする?
2019年12月18日現在のつみたてNISAの評価益はこちらです
評価額 415675円
評価損益 +40840円
つみたてNISAで、積立している投資信託銘柄は5銘柄です
そのうち1銘柄は毎月100円だけなので、ほぼ4銘柄ですね
つみたてNISAで積立できる投資信託は良心的なものばかりなのですが、リスク許容度によって投資信託の銘柄には個人差がでてきます
2019年12月17日、日経平均株価24000円超えという大フィーバー中!
2019年12月13日、アメリカと中国が貿易協議の第一段階で合意し、ダウ平均株価は過去最高値を更新して取引終了!
そのため、1年以上続けている投資信託はプラスで推移しています
2019年6月時点では+1~2%だったので、投資信託の評価益って本当に相場によるものが大きいなって改めて感じました
6月時点の評価損益はコチラのブログで確認できます↓
株価絶好調!投資信託は売却するべき?
投資信託をはじめて数年は、プラスになったり、マイナスになったりっていう経験をするはず
先月までプラスだったのに、株価暴落して一気にマイナスになった!っていう経験も…
けれど、基本的に投資信託(つみたてNISA)は長期保有が基本です
そのため、あまり評価益に一喜一憂せずに、淡々と投資信託の積立を続けることが大切です
私は暴落時に投資信託の積立をストップし、反省した実体験があるので(泣)
2017年に大人気だった「ひふみプラス」、やっと評価益がプラスになってどうしようか迷っている方!
一度売却し、他の信託報酬が低い投資信託へ変更してもいいですが、投資信託は長期保有・継続が基本です
特につみたてNISAの最大のメリットは評価益に税金がかからないことですから、こまめな売却よりも継続することが大切です
あまり投資信託の評価益に一喜一憂せずに、積立を続けていくつもりです
楽天ハッピープログラム改悪による投資信託の影響
2019年に楽天銀行ハッピープログラム改悪という大きな事件があったので、積立している投資信託を変更した方多いのではないでしょうか?
私自身、楽天ポイント目当てでつみたてNISAで積立する投資信託を決めたので、楽天銀行ハッピープログラム改悪に伴って少し変更済み!
改悪はしましたが、投資信託の積立で楽天ポイントがたまるのはうれしいです
まだつみたてNISAをはじめて1年弱なので、改悪の影響は特にありませんでした
そのうち暴落がおき、下落相場が続くかもしれませんが…
つみたてNISAは長期継続が基本なのであまり気にせず、地道に続けていきます