平日ワンオペお風呂の強い味方!
スイマーバ(Swimava)を息子は生後2か月から毎日愛用しています
お風呂でクルクルとまわって息子もとても楽しそうだし…
私も湯船に一緒に浸かっている時は手を離せるからとても楽できています
ある日気付かないうちにスイマーバから空気漏れしていたみたいで、赤ちゃんの息子の顎が抜けそうになっていたのでとても驚きました
スイマーバは高いので買い直しするより、修理は簡単で安上がりなのでオススメです
スイマーバの空気漏れの修理方法(直し方)をまとめます
Contents
『スイマーバから空気漏れ』買い直し不要!修理はテープで簡単にできる
浴槽につかっている間、赤ちゃんである息子を支えずに、自由にお湯につかれるのでスイマーバは我が家でとても重宝しています
ただある日、スイマーバの空気がぬけていてフニャフニャになっていたんです
空気を入れてまたスイマーバを触ると、すぐにフニャフニャになってしまって…
浴槽にスイマーバを沈めると、スイマーバの裏の接続部分からプクプクと泡がでていて、よくみると小さな穴があいていたんです
空気漏れをしたとき、スイマーバは約3300円と高いので買いなおさなかったんですが…
息子を支えながら湯船につかるのは不便に感じて、スイマーバの空気もれの箇所は小さかったので修理できるんじゃないかと思ったんです
調べてみたら修理方法は私一人でもとっても簡単で、すぐに直すことができました!
スイマーバを買いなおすよりも、修理した方がよっぽど安上がりです
直したあと1ヶ月経ちますが、空気が漏れることなく使えているので、スイマーバを買いなおさなくて本当によかったです
スイマーバの修理方法は2つあります
- ビニールテープ補修用テープ
- ビニール用接着剤
接着剤の方がテープよりも安いのですが、接着剤の塗った後に乾かすという作業を繰り返す必要があるため時間がかかるんです
それに接着剤を赤ちゃんが舐めてしまうのってなんだか不安だったので、私はテープを購入しました
結果、補修用テープを買って大正解でした
接着剤のように時間がかからず、ただテープをスイマーバへはるだけなので1分で修理完了したので!!
テープの方が接着剤よりも数百円高いだけで、どちらもAmazonだと500円以下で買えます
スイマーバの空気漏れの修理方法はどちらも500円以下で買えるなら、すぐに直すことができるビニール補修用テープの購入をオススメします
スイマーバの空気漏れを直すために必要なアイテム
私が使ったのは、このビニール補修用テープです
ホームセンターで750円ほどで購入したのですが、Amazonだと400円ほどで買えます
Amazonの方が安くてショック…
スイマーバの空気漏れの修理方法、その後
ビニール補修用テープの使い方は簡単です!
スイマーバの空気漏れ箇所の汚れや水分をふき取り、乾かしてからビニール補修用テープをはるだけです
〇で囲った部分にテープをはっていますが、透明なので目立たないですね(笑)
穴は小さかったのですが、念のためテープは長めにはってみました
つなぎ目の小さな穴ですが、平坦な場所じゃないので少しテープのはりにくさはあります
テープをはってからスイマーバへ空気をいれましたが、今のところ再び空気が抜けることはありません
テープで補修した後に、水につけて穴からプクプクと空気がもれていないか確認してから使ってくださいね
ズボラな私は空気がもれてしまっていたため、一度テープをはりなおしています…
スイマーバの空気漏れはすぐに直すことができる
スイマーバがあまりにも便利すぎて、最初に穴があいたのを見つけたときは、買い替えを検討しました
ただテープをはるだけで直すことができたので、買い替えなくて本当によかったです!
もしまた穴があいてしまっても、テープはたくさん残っているのでまた直せるので…
これから浮き輪などのビニール製品に穴があいても、このテープで直すことができるので買い替えるよりもテープを買った方が長い目でみても安上がりだと感じます
スイマーバに穴があいて空気がもれてしまい買い替えを悩んでいる方ぜひお試しくださいね
最後に気を付けてほしいことは、テープはなんでもいいわけではなくて、必ず水や湿気に強いビニール補修用テープを買ってください
平坦な場所でない場合、長めにテープをはったほうが空気がもれにくいですよ~