株取引でやった失敗談!
ナンピン地獄(=保有している株の価格が下がったときに買い増し、含み損が拡大したこと)があります
私のような失敗をしてほしくありません
株初心者の方が、株を買うタイミングの参考として読んでくださいね
Contents
投資初心者には株はオススメできない
株は投資信託と違ってハイリスクハイリターンです
私の持ち株は、買値の2倍以上になった株もあれば、買値の半分になっている株もあります
利益がでていますし、配当金や株主優待をもらいながら楽しく日本株を続けていますが…
マイナスになって身動きがとれなくなる可能性があるので、資金が少ない投資初心者の方へ株はオススメできません
デメリットを理解して、わからない会社の株は買わない、買い焦らないことが大切です
株を買うタイミングで大切なこと
株を買うタイミングも売るタイミングも難しいです
株価下がってるから買いたい!って衝動買いすることもあります
何度も失敗をしてわかったことは…
マイナスになってもあせらない、ナンピン買いは慎重にすること
あせってナンピン買いをしない理由の経験談をまとめますね
↓株売買の記録をつけることオススメです↓
ナンピン買いのメリット
保有している株の価格が下がったとき、平均取得単価を下げるために同じ株を買うことを『ナンピン』といいます
例として…
200円で100株買った株が、150円まで下がったところで100株買い増し
(200+150)÷2=175円
平均取得単価175円で200株保有ということになります
200円から150円まで下落した株価が、180円まで上がった場合
200円で100株保有のまま→2000円の含み損
ナンピンし、175円で200株保有→100円の含み益
ナンピン買いのメリットは、平均取得単価が下がるので、株価が上昇したときに利益を見込めるのです
私の失敗は…
株価があがりだす前に株を買った方が後で利益がでる!って買いあせることなんです
ナンピン買いのデメリット
それでは、買いあせって失敗した私の経験談をご覧ください
9980 MRKホールディングス(マルコ)を買ったあと、どんどん株価が下がりました
底がみえず、買えば買うほど含み損が大きくなりました
ナンピン買いのデメリットは、下がり続けているときに買い続けると損が大きくなることです
ナンピン買いで失敗してわかったこと、株を買うタイミングとコツ
株を買ったタイミングをみてみると…
下がり続けている時しか株を買えていません
【マイトレード】アプリで株管理しています
株価がさがってもそのうち上がるだろうと楽観視
そして、株価が5万円以下でナンピンしやすいこと
保有株が増えると株主優待内容がアップすることから、株価が下がったらどんどん株の買い増しをしました
株価があがりだす前に買わなきゃってあせったんです
保有している株が下がった時、焦って買い増しをして、私のように損を大きくしないでほしいです
投資資金がたくさんある人は、ナンピンして平均取得単価を下げることは作戦の一つとして有効です
ただ私のように投資資金がない人は、ナンピンする資金が限られています
そのため、ナンピンする場合は買うタイミングが大切です
私がナンピンする時に心がけていること
株価が下がりきって、横ばいになってからナンピン買いする
さらに、短期が長期の移動平均線を突破(=ゴールデンクロス)してから買えたらナンピン買いするタイミングとして最高ですね
投資資金が限られているからこそ、株価が下がっているときではなく、下がり切ってあがりはじめてから株を買うようにしています
それでも、うまくいかないことも(泣)
株価がどんどん上がっている時は強気なんですが、下がりはじめるとどこまで下がるの?って弱気になってしまいます
強気な時ではなく、株価が落ち着いてから株を買っても遅くありません
大切なお金を減らさないように、自分のペースで楽しく株を続けていきたいです
my Trade(マイトレード)で株管理~株売買記録をみる方法~
無料株アプリで株記録つけてます→【マイトレード】
株売買画面をみたい場合
『取引履歴』から株売買をみたい株をタップ
□で囲んでいる>をタップすると
この画面になります
私と同じようにナンピン地獄におちいっている方、どのタイミングで株を買っているか?
myTrade(マイトレード)のグラフで確認して、一緒に反省しましょう
この反省をムダにしませんよ!
無料の株管理アプリ『マイトレード』